[アニメ感想] 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第10話 「野望:marcato」
2009'06.07 (Sun)
![]() | 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1 [DVD] (2009/07/01) 神谷浩史戸松 遥 商品詳細を見る |
「奏世楽器を取り戻してほしい」――学院長の依頼になかなか答えを出せず、思い悩むフォロンたち。コーティカルテは今まで隠していた自分の過去を明かすことで、フォロンの心が離れてしまうことを恐れていた。だがフォロンの信頼はもう揺るがない。
それでも迷うコーティカルテに、フォロンは空を飛んでみたいとねだる。夜の街を見下ろしながら、二人はそれぞれの思いを語り合うのだった・・・。
続いて10話の更新です。
今回は、決戦前夜のお話。
決戦前に世界や人々のことを考え、フォロン達は決意を新たにするのだった…。
正直、決戦前の話は少しだけにしてもっと早く戦闘するんじゃないかと思ってました。
戦闘よりもこういう話の方が面白いと感じるのはどうなんだろう?
[アニメ感想] 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第09話 「野望:marcato」
2009'06.07 (Sun)
![]() | 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 4 (2009/06/15) 榊 一郎 商品詳細を見る |
フォロンたちは辛くも襲撃を退けるが、トルバス神曲学院に隠されていた奏世楽器の1つ、無限鍵盤(インフィニット・ピアノ)は『嘆きの異邦人』の手に落ちた。軍や警察も手玉に取られ、各地に隠されていた奏世楽器も次々と奪われてゆく。
突然知らされた途方もない秘密の数々に圧倒されるフォロンたち。コーティカルテは自分の巻き添えとなるフォロンを案じるが、フォロンはコーティカルテと共に戦いに身を投じる覚悟を固めるのだった・・・。
今週は忙しくて1週間遅れになりました(^_^;)
奏世楽器があっさり敵に奪われて世界は大ピンチという展開に。
この作品には合わない展開だなぁ(笑)
[アニメ感想] 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第08話 「激震:furioso」
2009'05.24 (Sun)
![]() | (仮)神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1 [DVD] (2009/07/01) 神谷浩史戸松 遥 商品詳細を見る |
『紅の殲滅姫』――トルバス神曲学院を襲ったテロリストは、コーティカルテをそう呼んだ。自分の知らない一面を垣間見せたコーティカルテに、フォロンの信頼はますます揺らいでいく。
学院長室では、伝説の四楽聖の一人、シダラ・レイトスの暗殺をもくろむテロリストにレンバルトたちが人質に取られていた。学院長が伝説の人物と知って驚くレンバルトたちだったが、学院長の作った隙に乗じて脱出を試みる・・・。
またまたロリ精霊ですかw
そして、学院長とコーティ強すぎw
今回は敵の目的やコーティの過去も明かされ、すっきりした話でした。
[アニメ感想] タユタマ -Kiss on my Deity- 第07話 「連理の枝」
2009'05.21 (Thu)
![]() | タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [Blu-ray] (2009/06/25) 日野聡力丸乃りこ 商品詳細を見る |
ゆみなの元で元気を取り戻したホウだが、つがいであるオウの元に帰ろうとはせず、逆に逃げ出してしまう。美冬の判断で、八衢神社に戻ったゆみなだったが、泉戸家の家事を切り盛りするましろを見て、かつての自分がそこにいたことを思い出す。自分が過ごした泉戸家。もうここに居場所はない。そのマイナス思考をホウに突かれつつも、自分のできることが何なのか頭を悩ませる。そのとき、オウの姿を見つけたゆみなは、勇気を振り絞り行動を起こした。
続いて7話の感想です。
やっと追いついた…。
今回で鳳凰編は完結。
残るは3強は応龍だけとなりました。
個人的には、ロリッ子3人の入浴シーンが見れただけで満足です(ぉぃ
以下、原作のネタばれを含みます。未プレイの方はご注意を。
[アニメ感想] タユタマ -Kiss on my Deity- 第06話 「比翼の鳥」
2009'05.20 (Wed)
![]() | TVアニメ「タユタマ-Kiss on my Deity-」オープニングテーマ「The fine every day」 (2009/04/22) Kicco 商品詳細を見る |
裕理とましろを心配するゆみなにも事件が降りかかる。学院で美冬に呼び出された裕理とましろは、ゆみなの頭に小さな太転依が居座っているのを目にする。それは強い力を持つ太転依なのだが、今は弱っており、看病をしたゆみなの頭から離れなくなったというのだ。もし、ゆみなの心が平穏であれば元気を取り戻して、かつ戦わずしてわかりあえるかもしれない。そのため、兄と慕われる裕理は、ゆみなと一緒にいるためにフローレスに潜入するのだった。
予告通り、続いて6話の感想です。
前回の続きで応龍編をやるのかと思いきや、鳳凰編でした。
ということは、ゆみなの当番回キター!!
ゆみなよりもロリましろと鵺に目がいくののは何でだろう(笑)
以下、原作のネタばれを含みます。未プレイの方はご注意を。
[アニメ感想] タユタマ -Kiss on my Deity- 第05話 「すれ違いの雨」
2009'05.20 (Wed)
![]() | タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [DVD] (2009/06/25) 日野聡力丸乃りこ 商品詳細を見る |
物心つくころから裕理とは一緒に過ごしていたアメリ。それが、ましろが泉戸家に居候するようになってからは、裕理と過ごす時間が少なくなっていた。
長年の裕理への秘めたる想いが、ましろへの嫉妬によって大きくなっていく。勇気を出して誘ってみたものの、求める答えを裕理返してくれないことに苛立つアメリ。その様子を見たましろは、アメリの想いを察して裕理を促すが、売り言葉に買い言葉で裕理とアメリの溝はさらに深まってしまう。
続いて5話の感想です。
アメリが黒くなってきました。
原作をやった時はアメリがウザいと思ってたけど、アニメの方ではかわいそうに思えてきた…。
ていうか、裕理が鈍感すぎるんだよなぁ。
そして、鵺はかわいいなぁ(え
以下、原作のネタばれを含みます。未プレイの方はご注意を。
[アニメ感想] タユタマ -Kiss on my Deity- 第04話 「乙女の悩み」
2009'05.20 (Wed)
![]() | タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [Blu-ray] (2009/06/25) 日野聡力丸乃りこ 商品詳細を見る |
フローレス女子寮に侵入者が!? 美冬は自慢の剣で対抗するが、異形で巨大な影は難なく用を済ませると再来することを宣言して女子寮を後にした。侵入者の目的は女性の下着だったのだ。
犯人は太転依であると考えた美冬はましろに相談を持ちかけるが、「太転依に対抗するには裕理が持つ退魔の霊能が必要」というましろの発言に、「自分たちは役立たずなのか」と過剰に反応してしまう。
一方、女子寮では侵入者が虎視眈々と策を巡らせていた。
4話遅れですがタユタマの更新を再開します(^_^;)
しばらく見てなかったので1話から見直しました。
で、今回の話は見事な下着回でした(笑)
しかも、女子寮に侵入した鵺の正体は幼女でしたという展開w
主人公は性転換するし、ましろは触手攻めされるし、なんだこのエロゲ設定はと言わんばかりの内容でしたw
面白いからいいんですけどね。
以下、原作のネタばれを含みます。未プレイの方はご注意を。
[アニメ感想] 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第07話 「始動:amabile」
2009'05.19 (Tue)
![]() | (仮)神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 2 [DVD] (2009/08/05) 神谷浩史戸松遥 商品詳細を見る |
休日を楽しむべくフリーマーケットに出かけたフォロンとコーティカルテ。いつもは気の利かないフォロンに黒曜石のブレスレットをプレゼントされ、コーティカルテは喜ぶ。だがフォロンは、その笑顔の裏には何か隠し事があることを感じとってしまう。
一方、ボルゾン率いるテロリスト集団『嘆きの異邦人』は、その陰謀を加速させ始めていた。その魔の手はトルバス神曲学院とコーティカルテにも及ぼうとしていた・・・。
ストーリーはますますシリアスな方向に…。
今回の話でコーティの過去が少し明らかになりました。
これからさらに明かされていきそうですね。
あと、学院長の四楽聖の1人であることも判明。あの人はいったい何をしたいんだろう?
[アニメ感想] 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第06話 「双魂:affettuoso」
2009'05.17 (Sun)
![]() | (仮)神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1 [DVD] (2009/07/01) 神谷浩史戸松 遥 商品詳細を見る |
一向に体調が良くならないプリネシカをペルセルテはいつものように気使う。そんな二人の仲の良い様子を優しく見守るフォロンとコーティカルテ。
だがプリネシカの秘密が明らかになった時、ペルセルテは二人の間に隠し事があったことに深く傷ついてしまう。
ペルセルテを諭すフォロンだったが、プリネシカと顔を合わせたくないペルセルテはフォロンの部屋に押し掛けてきてしまうのだった・・・
気づけば久しぶりの感想だ(^_^;)
なんとか7話の放送には間に合いました。
今週は忙しかったけど、来週からは1日1回ペースで更新できそう。
今回は1期でもやっていたプリネシカの秘密をもう1度。
前から伏線を張っていたのでやるかな?と思っていたけど、やっぱりやってくれました。
このことを知らなかった人は驚いたんじゃないかなぁと思います。
[アニメ感想] 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 第05話 「謀略:feroce」
2009'05.11 (Mon)
![]() | (仮)神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1 [DVD] (2009/07/01) 神谷浩史戸松 遥 商品詳細を見る |
フォロンを敵視しているダングイスは、フォロンを挑発してはコーティカルテとペルセルテにやり込められていた。ペルセルテは傲慢で自分勝手なダングイスには精霊は召喚できないと言い切る。
そんなダングイスが精霊との専属契約に成功する。驚く一同をよそにフォロンに精霊同士の戦いでの勝負を挑むダングイス。だが戦わず逃げ出すフォロンを、コーティカルテは歯がゆく思うのだった・・・。
忙しくて更新がはかどらない(^_^;)
コーティやプリネから責められ逃げるように教室を出て行ったダングイス。
前回の話でライカがダングイスに目を付けたような素振りがあったけど、やっぱりでしたか。
ダングイスは精霊と契約して現れましたが、その精霊はどうみてもタヌキw
コーティがタヌキモと命名しましたが、由来は「キモいタヌキ」ではなく「タヌキもどき」だったかw