fc2ブログ

混沌-chaos-という名のクロニクル

このブログは、めりんだの平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待は(ry 内容は、アニメ、ゲーム、HR/HMなどの音楽、F1などが中心です。

[アニメ感想] バスカッシュ! 第04話 「スリー・ウェイ・フリー・ファイト」

2009'04.28 (Tue)

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]
(2009/08/19)
下野 紘伊藤 静

商品詳細を見る

ダンたちの前に現れた謎の女性、はるか。
月からやってきたはるかはその自慢の月面バストをなびかせながら、
ダンにアイスマンとセラを含めた1on1on1の試合、
オープン・シティ・バスケをプロデュースすることを提案する。
かくして街の中で試合を行うことになるダンたち。
試合がはじまる。
前日の騒ぎを聞きつけた街の人々は今までにないスタイルの試合を目にし、新たなストリートスポーツの出現を予感する。


クイーンズブレイドみたいな露骨なエロよりも、バスカッシュの方がエロく感じるのはなぜだろう?
セラがドMなのは前回判明しましたが、今回ははるかの足フェチ、ダンのシスコン妄想…と変態だらけに(笑)
1話でエロイ発言をしていたミユキが霞んで見えてきました。

OPが少し変わりましたね。
まだ本編に出てないキャラが7人ほど(アイドル含む)確認できました。
また、アイスマンのライバルと思しき人物、長髪のセラが何者かの死に嘆いているシーンなどがありました。
…なんか、ネタばれっぽいですね。
映像は良く動くし、何よりカッコいいので満足です。

more »

スポンサーサイト



[アニメ感想] バスカッシュ! 第03話 「デストロイ・デストロイ」

2009'04.18 (Sat)

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]
(2009/08/19)
下野 紘伊藤 静

商品詳細を見る

セラとの1on1に敗れたダン。

しかしその直後、謎のビッグフットの襲撃を受けるダンとセラ。二人は手も足も出ず倒されてしまう。
悔しがるダンとは違いセラは夢見がち。
さらにダンがセラに敗れたこと、そして謎のビッグフットにやられたことが早くも記事になり人々の知るところとなる。
一方謎のビッグフットのことが忘れられないセラは、街でBFBの選手であるアイスマンに出会う。


ライバルの相手は予想通り、アイスマンでした。
名前からは想像できないような熱いキャラでした。

そして、今回の話で一番印象に残ったことはセラが想像以上の変態だったということ(笑)
これのせいで、他のことがあまり印象に残らなかったです(^_^;)

more »

[アニメ感想] バスカッシュ! 第02話 「レジェンド・イズ・デッド」

2009'04.16 (Thu)

バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray]
(2009/08/19)
下野 紘伊藤 静

商品詳細を見る

BFBをぶっ潰したダンだったが、釈放されたダンの目の前では活気に溢れたビッグフット達が闊歩していた。
スタジアムでのダンの暴走プレーに痺れた若者たちがビッグフットでストリートバスケを始めたのだ。ダンは伝説となっていた。
だが、スタジアムを崩壊させたことで大借金を抱えたダンはココからも部屋を追い出されてしまう。
落ち込むダンにミユキは借金を返すため宅配便の開業を提案する。


体調崩したせいで早くも新作アニメが溜まってきた(^_^;)
とりあえず、3話の前にバスカッシュ2話の感想です。

2話になっても良く動くのはさすがサテライトと言ったところか。
今回からOPが入りましたが、こっちの動きもなかなか。
曲の方はと言うと、曲自体は良いんだけど、ボーカルが気に入らなかった。
OPよりも挿入歌の方が好きかな。

more »

[アニメ感想] バスカッシュ! 第01話 「アイ・アム・レジェンド」

2009'04.03 (Fri)

TVアニメーション「バスカッシュ!」挿入曲 Running onTVアニメーション「バスカッシュ!」挿入曲 Running on
(2009/06/17)
エクリップス(戸松遥、中島愛、早見沙織)

商品詳細を見る


どこかの宇宙の どこかの銀河。

上空に月が浮かぶ惑星・アースダッシュ。
そこでは「ビッグフット」と呼ばれる大型マシーンが様々な用途で使われ、人々の暮らしを手伝っている。

そして今、競技用のビッグフットに乗って競技場でプレイをする「ビッグフットバスケ(BFB)」というスポーツが世界中の人々を夢中にさせていた。
アースダッシュのローリングタウンに住むダンは『ダンクマスク』と名乗り、仲間のベルやガンツと共に街中を暴れまわっていた。 街ではBFB の初の公式戦が行われるということで、人々が大盛り上がり。そんな様子を憎らしげに見つめるダン。 実はダンの妹のココはビッグフットに絡む事故にあい、足の自由を奪われてしまったのだ。

そんな中ダンはビッグフットのことなら何でも知っているという少女に会う。 彼女に連れられたダンは、彼女のビッグフットに乗せられることに。

走り、飛び、自由に動き回るビッグフット。いつの間にか笑顔がこぼれるダン。そして、ビッグフットの感覚が忘れられないまま、ダンは BFBの公式戦を見に行くことになった。



放送前の印象としては、「RIDEBACK-ライドバック-」に似ているなぁと思いました。
ライドバックとビッグフットは似ているし、ライドバックに初めて乗った時の興奮が忘れられずに興味を抱いていく琳はこのバスカッシュの主人公ダンと同じ。
「RIDEBACK-ライドバック-」を全部見てないんですけどね(^_^;)

先週放送された放送直前スペシャルをあえて見ずに第1話から見ました。

まず、予想通りではあるが作画CGともにレベルが高い!
あと、ロボットとバスケって意外と合うなぁと思いました。
ビッグフットを魅せるためには動かさなければならない。そして、バスケはルール上、コート内を自由に動くことができるスポーツである。
そういうところも考えてバスケを選んだのかな?と思いました。

今期では数少ないオリジナル作品なので、どうなるか楽しみです。
期待も込めて、感想は継続します

放送後に更新しようと思ったら、FC2のメンテナンスで更新できませんでした(^_^;)
おまけに、書いていた記事が全部消えてしまったので書き直しです…。

こちらのミスでトラックバック、コメントが表示されない不具合を修復しました。
トラックバックを送ろうとしてくれた方々、申し訳ありませんでしたm(__)m

more »

 | HOME | 

プロフィール

めりんだ

Author:めりんだ
4月から社畜予備軍
性別は♂
メタラーにしてアニヲタ。
どのくらいかというと、週1でCDを買い、新作アニメはすべてチェックするぐらい。

☆お知らせなど
このブログについて
相互リンク募集中
Last.fm
└skypeID=faceofmelinda5

アニプレッション!!に参加しています。

4月からネット環境が無くなるため、超不定期更新。
これからは音楽ネタメインで更新予定。

改めてよろしくお願いします。

カテゴリー

Twitter

カレンダー

ブログランキング

カウンター


読書メーター

めりんださんの読書メーター めりんだの最近読んだ本

zenback

『穢翼のユースティア』は2011年4月28日発売予定です。