[アニメ感想] ティアーズ・トゥ・ティアラ 第01話 「魔王復活」
2009'04.11 (Sat)
![]() | ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-(通常版) (2008/07/17) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代から1200年。大陸では「神聖帝国」が勢力を広げ、かつての古代王国の領域までをも呑み込みつつあった。帝国の司教ドルウクは、自らの野望のため魔王アロウンの復活を画策し、ゲール族が住むエリン島に軍隊を引き連れ向かっていた。そこには、魔王復活のための鍵を握る妖精王・プィルの血を引くリアンノンが、兄のアルサルらと共に暮らしていた。
Leaf原作のPCゲームで人気はあるみたいですが、未プレイです。
アニメは数少ないエロゲ原作での成功作「うたわれるもの」を手掛けたスタッフが制作するということで放送前から期待してました。
で、第1話を見た感想ですが…
なにこのうたわれw
キャラや世界観、おまけにOPのつくりまで同じじゃないか(笑)
今回の話はプロローグ的な感じ。
暗い場面が多く、エロゲ原作とは思えないほど華やかさも無かった。
しかし、次回以降はかわいい女の子が出てくるでしょう。
地味ながらも「うたわれるもの」みたいにどんどん盛り上がっていくことを期待してます。
視聴は続行。感想は不定期(放送は2日遅れorz)で書きたいと思います。
スポンサーサイト