[アニメ感想] エレメントハンター 第1話 「異世界へ!」
2009'07.05 (Sun)

元素消失から60年。人類は最盛期の十分の一に減少している。ある日、中学1年のレン、キアラ、ホミはこつ然と現れた幽霊城に気づき侵入する。するとアンドロイド(ユノ)が現れ、有無を言わさずQEX(モンスター)が出現しているネガアースへ送り込まれてしまう。ユノの指示でなんとかQEXから地球由来の元素(ポジ元素)を回収した3人は、謎の「おばちゃん(カー博士)」からエレメントハンターにならないかと誘われる。
夏アニメ第2弾はこれにします!
NHKと韓国の制作会社の合作で、作画はすべて韓国側が担当するこの作品。
作画には何の期待もしてませんが、設定が気に入ったので見ることにしました。
理系ということもあり、化学は高校で一通り勉強したので惹かれるものがあったりします。
なので、組成式やEDの歌は懐かしく感じました。
へボイ知識ですが、いろいろ調べながら解説を織り交ぜて感想を書ければと思っています。
感想は継続予定。アップするのは土曜深夜か日曜日になります。
スポンサーサイト