fc2ブログ

混沌-chaos-という名のクロニクル

このブログは、めりんだの平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待は(ry 内容は、アニメ、ゲーム、HR/HMなどの音楽、F1などが中心です。

[アニメ感想] 咲-Saki- 第19話 「友達」

2009'08.13 (Thu)

咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]
(2009/08/19)
植田佳奈小清水亜美

商品詳細を見る

4回目の海底撈月を和了り、咲の連荘を阻止した天江衣。舞台はいよいよオーラス、最後の1局となった。
圧倒的な点差で独走を続ける天江衣。そして彼女に挑む加治木、池田、咲。
県予選団体戦・決勝戦、最後の戦いが始まろうとしていた。


ブログで咲-Saki-の感想を上げるのは初めてです。
普段はTwitterの方に短文で感想を書いてますが、今回はいろいろ書きたいことがあったので記事を上げました。
麻雀の知識については、咲-Saki-のアニメを見て、1から覚えました。
なので、間違いはあるかもしれませんが温かい目で見てもらえると嬉しいです。

今回の話からは原作を知らないので、どういう風に決勝戦の決着をつけるのかと期待していましたが、期待通り、最高の最終回(違)を見せてくれましたw

残りはあと2局。
南三局1本場の前に、衣が意図的に停電をおこす。
っていやいや、おかしいでしょwもはや人間じゃないよねw

で、南3局1本場スタート。
この時点で風越はトップとの差が11万7000点もあるので、衣に役満を2回連続でかましても逆転出来ないので1位になるのは絶望的。
それでもまだ諦めない池田。
池田ァ!←1回言ってみたかったw
諦めた~ら終わり♪というEDがあるけど、もう諦めろよと言いたいw

しかし、衣がかじゅからポンをして定番の海底コースに入り、そのまま何もできず衣の海底撈月で南3局は終了
海底撈月、断公九、三色、ドラ3で跳満の1万2000点。
これで残すところはオーラスのみ。

そして、オーラス。
親はかじゅなので、上がり続ければ逆転優勝も見えてくるのだが、池田みたいに図々しく狙おうとする気持ちは感じないなw
一方、池田はひたすらテンパイを狙って流局を30回繰り返せば…ていう夢を見ていますww
池田ァ!!←これ言いたいだけですw
そして、咲は衣との点差が6万2500点あるので、役満直撃しか勝ち目はないという状況。
それでも咲は諦めようとはしない様子。

そのような状況で池田が四暗刻単騎をそろえますが、これで上がっても優勝ができないということで上がり牌をツモ切り。
池田ァ!!!←言いたいだ(ry

そして、衣もすでにテンパイで、ツモってきた牌は一筒。
「清澄…つかまされた。」
で、咲の手牌はというと、1112222333344の筒子染めΣ( ゚д゚ )
もう積み込みとしか思えない。
ここで初めて捨て牌を迷う衣。
いつもなら迷わず一筒を切るだろうけど、前々局で2000点の手を倍満に変えたのが頭によぎる…。
「麻雀って楽しいよね!」
咲の言葉で何かが変わったのか、衣は自らの意志で一筒を切ることを決意。
一筒は咲の上がり牌だけど、それで上がっては優勝できないので、それをカン。
リンシャンハイは五筒で、これも咲の上がり牌であるけど、点数はまだ1万2000点と変わらず…。
「もういっこ、カン!」
今度は四筒をツモるが、点数はまだ1万2000点のまま…。
「もういっこ、カン!!」
三回目のカンでツモった牌は赤五筒で、ついに上がり!
役は、清一色、対々和、三暗刻、三槓子、ドラ1、嶺上開花で数え役満3万2000点。
こんなのありえんwww

てか、大明槓責任払いなんてあるんだ。
前回、原作にはない責任払いの説明がされていたけど、それを見て四槓子の責任払いを予想してました。
個人的には4回カンというのも見てみたかった気もするけど、これはこれでいいんじゃないでしょうか。
このルールは咲のためにあるようなものだし。


「個人戦でもう一度勝負だ!」
やっぱり個人戦はやるのね。それにしては残り話数少なくない?

「次に打つときは私が勝つ!」
かじゅの手牌、何気に国士無双一向聴だし。
咲が一筒をカンした時点で諦めていただろうけど、もしテンパイしていたら槍槓とは、咲も危なかったんだなぁ。

「麻雀って楽しいよね!」
「…うん!」
最後は衣にも新しい友達ができ、いい最終回だったなぁと(違
龍門渕の面々は決勝で負けたことを全く悔しがらず、衣が麻雀を楽しんでやったことに満足してるみたいでした。
衣は気づいてなかったけど、みんな衣のことを想ってくれるいい友達だったんですね…。
( ;∀;)イイハナシダナー

久保コーチはてっきり池田を叱ると思っていたけど、まさか励ますとは!
試合中、ずっと携帯いじって何やってたんだろう?

次回は水着回で、プールで麻雀の特訓って何やるんだ?
咲のお姉ちゃん宮永照に期待!



▼次回、第20話 「姉妹」
おそらく、感想記事はアップしないと思います。

▼トラックバック
SERA@らくblog 3.0
まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~

↓ランキング参加中。クリックして下さると嬉しいですm(_ _)m


咲-Sakiの麻雀牌、ちょっと欲しいんだがw



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

咲‐Saki- 第19話「友達」

「麻雀って、楽しいよね」 咲の大逆転勝利で、団体戦が終わる話。 今回で原作を追い越してしまったかもですが、実に良い最終回で(ry …も...

咲-Saki- 第19話「友達」

清澄高校、団体戦優勝!! おめでとー!! 最後は咲ちゃんが運もすべて持ってった感じ? あの状況で0.00001%ぐらいの超低確率とはいえ、 池田に勝ち目が残っていたというのがすごい。 それがわかっていたので役満ツモも見逃したわけですが、 結局は絵に...

咲-Saki- #19

県予選団体戦、ついに決着です!アバンは、衣の過去から。両親と死に別れて、衣は龍門渕の家に引き取られることになりました。しかし、そんな衣にはお見送りしてくれる友達もいません...

咲-Saki- 第19話 友達

決勝戦終了!! 咲のリンシャンで清澄が優勝しました~。責任払いってのはワハハが説明してくれたのでちゃんと理解できましたけど、咲はバケモノすぎですねw 麻雀素人の私でも異常さは分かります。でも、面白いからOK! ていうか、今回は咲の優勝より衣と龍門渕の面々の?...

咲-Saki-第19話『友達』の感想レビュー

死闘決着! (*^o^)乂(^-^*) 悲壮なまでの覚悟で更に覚醒した衣でしたが、終始笑顔で“牌に愛された”咲は最後まで揺らがず。 衣からの責任払いに数え役満と、この大会なら...

咲-Saki- 第19話「友達」

やっと見つけた自分の麻雀・・・そして決着へ

咲 -Saki- 第19局 「友達」

 県予選団体戦・決勝戦もついに決着です。なんだか無理やりな感じですね。派手で面白いですけど。とりあえず衣がかわいいですね。

咲-saki- 第19話「友達」

咲-saki- 第19話「友達」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_20.html ※この記事は、FC2、ラ...

咲-Saki- 第19話の感想

アニメ 咲-Saki- 第19話 『友達』の感想です。 咲-Saki-クッションカバー(2009/09/26)ブロッコリー商品詳細を見る

咲 -Saki- 第19話 「友達」

咲 -Saki- 第19話 「友達」 4回目の海底撈月を和了り、咲の連荘を阻止した天江衣。舞台はいよいよオーラス、最後の1局となった。圧倒的な点...

咲 -saki- 第19話

「友達」を見ました。 麻雀の楽しさを知って友達が出来たお話です。 衣が見せた笑顔がとても良かったです!

咲 #19「友達」

衣たーん!泣ける話ダウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! もうコレ最終回でも良いんじゃないか、くらいテンションMAXでしたもう私どうな...

遙か高みの嶺上を目指して、咲のツモは今、宇宙を越える! 『咲-saki-』 第19話

全国大会県予選、決着!( ゚∀゚)o彡゜ なんだかここ3回くらい池田ァ!とばかり叫び続けてきたけど、前回より見せはじめた咲の追い上げはた...

咲-Saki- 19局『友達』

忌中。

咲-Saki- 第19話「友達」

衣ちゃん・・・(´;ω;`) 難しくて何言ってるかよく分からないけど、ずっと孤独だったんですね。 それで透華お嬢様の集めた友達と、麻雀...

咲 -Saki- 第19話「友達」

前回(このブログの)咲によって0点にされてしまった池田。果たして池田に逆転のチャンスはあるか!?

咲-Saki- 第19話

「友達」 いい最終回でしたね~、あれ?Σ(ノ∀`)ペシッ 大会の特別ルールで大明槓は責任払いということでした 安いあがりをリンシャン...

咲 -Saki- 19話「友達」感想

おそるべき超絶主人公補正。 やりたい放題すぎますよ。

咲 -saki- 第19話「友達」

試合終了。

咲 -Saki- #19「友達」

さて、アバンではここで衣の回想シーンが。そういえば衣だけ今まで回想シーンとかそういうのが無かったんですよね。ここで持ってくるとは話...

咲-Saki- 第19話「友達」

咲-Saki- 第19話「友達」 孤独な衣 両親を幼い頃に亡くした衣。子供の頃からあんな口調だったのか。 透華の家に住むようになったが友達が出来ない衣。そこで透華は友達を集める事に。誕生日は衣より遅くても、良い姉だ。 「麻雀をやらない衣はいらない」と考えていると?...

咲-saki- 第19話「友達」

ついに決着がついた!! やっぱ咲スゲー!!! もう3連続嶺上開花は必殺技だね~!! 衣も新たな技を編み出さねば! それにしても、試合が終わった後はやっぱり百合百合なのね… 咲 -saki- 麻雀牌 ver.2.0ムービック 2009-08-25売り上げランキング : 16...

咲-Saki- 第19話「友達」

決勝戦決着です。 最後に衣が孤独だった話をもってきたのはクライマックスぽいですね。 両親を失い一人だった衣に友達を集めると透華が言い...

華菜 -kana- 第19話「友達」

「ところがどっこい!まだ逆転は不可能じゃないし!」 まずこの局、天江から役満を和了る! そしてオーラス!あたしと鶴賀が三連続テン...

咲-Saki- 第19話

「友達」試合は衣が4度目の海底を和了り後半戦もオーラス南4局。ラス親の加治木はとにかく和了り続けて連荘をし、衣を直撃で逆転を狙う。池田は四暗刻単騎待ちの牌をツモるがあえて和了らず、衣は咲のロン牌をつかまされる。点差を考えれば振り込んでも勝ちが揺るがない?...

咲-saki- 19話

友達 いい終わり方でした。何か和みました。(=´ω`=) ゲームは楽しまないとソンソン。 アバンで流れる衣の過去。両親を失い龍門渕家に引き取られた衣。学校では友達が出来ずに透華が衣のための友達を集めてきたが衣と渡り合える友達はできず。い...

咲-Saki- 19話レビュー

なんと今度は超電磁竜巻です。本当に何でもアリです。ホールで停電を起こす程のエネルギーを放出したら、人体に致命的な影響を及ぼしそうで...

咲ちゃん!麻雀って楽しいね!衣は一人ではないのだから!それが友達だから!そして、全国制覇へ!

 ずっと【衣】は一人だった・・・。そんな【衣】に【龍門渕 透華】が声をかけて来た。彼女が欲しいのは、偽りの関係ではない。本当の友達で、、、家族が・・・。【透華】は姉とは呼べないらしい・・・。友達もできない、、、遊び相手もいない・・・。だからこそ【透華】?...

(アニ感)「咲-Saki-」:第19局

「咲-Saki-」:第19局「友達」

咲-saki- 第19局 「友達」

 仲間と麻雀の楽しさ      長かった決勝戦も、今回で一気に終わってしまいました。  一気に終わりすぎではないかというのが正直なと...

咲 -Saki- 「友達」

とうとう決着 次は個人戦って事は全国大会は放送無しかな?

咲-Saki- 第19話 『友達』

咲-Saki- 第19話 『友達』より感想です。 県予選団体・大将戦決着!

咲 -Saki-

 第19話 「友達」  公式ホームページからあらすじ・・・  4回目の海底撈月を和了り、咲の連荘を阻止した天江衣。舞台はいよいよオーラ...

 | HOME | 

プロフィール

めりんだ

Author:めりんだ
4月から社畜予備軍
性別は♂
メタラーにしてアニヲタ。
どのくらいかというと、週1でCDを買い、新作アニメはすべてチェックするぐらい。

☆お知らせなど
このブログについて
相互リンク募集中
Last.fm
└skypeID=faceofmelinda5

アニプレッション!!に参加しています。

4月からネット環境が無くなるため、超不定期更新。
これからは音楽ネタメインで更新予定。

改めてよろしくお願いします。

カテゴリー

Twitter

カレンダー

ブログランキング

カウンター


読書メーター

めりんださんの読書メーター めりんだの最近読んだ本

zenback

『穢翼のユースティア』は2011年4月28日発売予定です。