[F1] ルカ・バドエルの代役を予想してみた。
2009'09.01 (Tue)
![]() | F1 Grand Prix 2009 Vol.1 Rd.1~Rd.6 [DVD] (2009/08/21) 窪田等[ナレーション]川井一仁[解説] 商品詳細を見る |
面白そうなネタを見つけたのでもう1つF1ネタで記事を更新したと思います。
なんと、フェラーリ自らルカ・バドエルの代役候補21人をHPにアップしました。
http://www.ferrari.com/English/News/Pages/090827_F1_Waiting_list.aspx
その候補者は以下の通り。
・フェルナンド・アロンソ(ルノー)
・ジュール・ビアンキ(ユーロF3-首位)
・ミッコ・ボルトロッティ(F2-6位)
・セバスチャン・ブルデー(第9戦までトロロッソ)
・デビッド・クルサード(2008年末でF1から引退)
・アンソニー・デビッドソン(2008年第4戦までスーパーアグリ/FIA-GT、ル・マン24時間)
・ジャンカルロ・フィジケラ(フォース・インディア)
・ルカ・フィリッピ(GP2-7位)
・マルク・ジェネ(フェラーリテストドライバー)
・ニコ・ヒュルケンベルグ(ウイリアムズテストドライバー/GP2-首位)
・ロバート・クビサ(BMWザウバー)
・アンドレ・ロッテラー(フォーミュラ・ニッポン-4位/スーパーGT-3位)
・ビタントニオ・リウッツィ(フォースインディアテストドライバー)
・ネルソン・ピケJr(第9戦までルノー)
・ジョルジオ・パンターノ(2008年GP2チャンピオン)
・バレンティノ・ロッシ(MotoGP-首位)
・ダビデ・リゴン(GP2-20位/2008年スーパーリーグ・フォーミュラチャンピオン)
・佐藤琢磨(2008年第4戦までスーパーアグリ)
・ブルーノ・セナ(2008年GP2-2位、ル・マン・シリーズ)
・ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
・ヨス・フェルスタッペン(2003年までF1/ル・マン24時間)
フェラーリ自らこんなことをするのですから、次戦のモンツァでドライバーが交代するのはほぼ確実と言っていいでしょう。
というわけで、この21人の中から誰が代役に選ばれるかを予想してみました。
興味のある方はどうぞ。
まず、この中で一番選ばれる可能性が高いと思われるのはマルク・ジェネ。
もう1人のフェラーリテストドライバーであることから彼が選ばれるのが自然かなぁと。
しかし、ジェネもF1に参戦したのは2004年にラルフ・シューマッハの代わりで乗ったのが最後とブランクは長め。
このことからバドエルと同様に、あまり良い結果が残せないかもしれないので確実に選ばれるとは限らない。
次に、現在F1参戦しているドライバーから考えてみた。
フェルナンド・アロンソはフェラーリに移籍するという噂はあるものの、ルノーとの契約があるので厳しいと思う。
同様に、ロバート・クビサ、ヤルノ・トゥルーリもなしと言っていいでしょう。
しかし、ジャンカルロ・フィジケラはまだ可能性があると思う。
フィジケラの場合、在籍しているチームが弱小チームのため、引き抜きは簡単かなぁと。
なので、現F1ドライバーの中から選ばれるとしたらフィジケラかな。
では、元F1ドライバーたちはどうか?
昨年F1を引退したデビッド・クルサードは、今年、レッドブルのアドバイザー兼テストドライバーをしているので無し。
ヨス・フェルスタッペンはF1を引退して長い時間が経っているので無し。
個人的には21人の中で一番見てみたいんだけどね。
アンソニー・デビッドソン、ビタントニオ・リウッツィ、佐藤琢磨、ジョルジオ・パンターノ、この4人は声がかかればすぐにでも駆けつけるでしょう。
やっぱり、佐藤琢磨には乗ってほしいけど、フェラーリにあまりいい印象を与えているとは思えないので難しいかな。
ジョルジオ・パンターノは去年のGP2チャンピオンなので、可能性はあるかな。
昔F1にいた時は弱小チームだったため全く目立たなかったがw
ネルソン・ピケJrとセバスチャン・ブルデーは最近までF1にいたので選ばれる可能性は高いと思う。
最後に、残りのドライバーについて。
ジュール・ビアンキ、ミッコ・ボルトロッティ、ルカ・フィリッピ、アンドレ・ロッテラー、ダビデ・リゴン、この辺のドライバーについては、知らない、もしくはアピールできる要素が少ないため無し。
バレンティノ・ロッシはここ数年フェラーリのドライバー候補として挙がるけど、まぁ無しでしょう。
ニコ・ヒュルケンベルグは現在GP2の首位であるため、可能性あり。
ブルーノ・セナは話題性には欠けないドライバーかつ、昨年GP2の2位であるため腕も悪くはないはずなので、可能性あり。
まとめると、
・マルク・ジェネ
・ジャンカルロ・フィジケラ
・ネルソン・ピケJ
・セバスチャン・ブルデー
この4人のうちの誰かだと思うけど、どうなるやら。
フェラーリの発表を楽しみに待ちましょう。
過去3年間とF1全盛期のDVDです。よかったらこちらからどうぞ。
- 関連記事
-
- [F1] ジャンカルロ・フィジケラがルカ・バドエルの後任に決定!
- [F1] ルカ・バドエルの代役を予想してみた。
- 2009年 F1第12戦ベルギーGP 決勝
コメント
Mstkさんへ
> シューマッハに乗ってもらいたいですが
シューマッハ見たかったですね。日本GPで見れるかもと思っていたのですが残念です…。
> となるとピケjrかブルデーなんじゃないでしょうか?
その2人は最近までF1に参戦していたので可能性は高いと思います。
しかし、ブルデーはスーパーリーグ・フォーミュラに参戦するみたいなのでピケJrかなぁと。
> ロッシはMotoGPでチャンピョン争いをしているので
そうでしたか。では、無いでしょうね。
バドエルのがっかりぷりは残念ですが
シューマッハに乗ってもらいたいですが
リストにすら載らないのですね・・・残念
となるとピケjrかブルデーなんじゃないでしょうか?
琢磨にものってほしいですね
ロッシはMotoGPでチャンピョン争いをしているので
厳しいはずですし