2009年 F1第15戦日本GPに行ってきました! part3(購入したグッズ一覧)
2009'10.08 (Thu)
![]() | F1 Grand Prix 2009 Vol.1 Rd.1~Rd.6 [DVD] (2009/08/21) 窪田等[ナレーション]川井一仁[解説] 商品詳細を見る |
これでF1日本GPの記事は3つ目になります。
アニメ感想もあるけど、少し中断。
さて、今回初めてF1を見てきたわけですが、レースに加え、グッズの購入も楽しみにしていたことの1つです。
ちなみに、私が日本GP開催中に使ったお金は約4万円です。(食費、駐車代なども含めて)
身につけているグッズがレッド・ブルばっかりだったのですが、別にレッド・ブルの熱狂的ファンということではありませんw
それに、F1の帰りに初めてレッド・ブルを飲んだというww
まぁ、ヴェッテルは応援してたけど。
写真はすべて帰宅後に携帯で撮ったものす。
写真の撮り方が下手なことには突っ込まないでください(^_^;)
では、いってみましょう。

まずはじめに買ったものは、チケットを入れて首にぶら下げるやつ。(正式名称なんだっけ?)
ほとんどの人がつけていたので買っておこうかなぁと。
鈴鹿のオフィシャルショップに売ってる500円ぐらいので妥協しようかとも思ったけど、せっかくなので良い物を買ってきました。
\2,500

これはレッド・ブルのセバスチャン・ベッテルの帽子です。
雨が降ると予想していたのですが、予想以上に日差しが強かったので買いました。
レッド・ブルのデザインはなかなかカッコイイと思うのですが、どうでしょう?
というか、他のチームが微妙(^_^;)
\4,500


レッド・ブルのTシャツ。(左が表、右が裏です)
友達もレッド・ブルのTシャツを買っていたのでそれとは違うものに。
これを普段から着ることはないかな。
バンドTと同じくタンスに眠ったままになりそうですw
\6,000

これはルノーのタオルです。
一見、ルノーっぽくありませんが、下の方にしっかりとルノーの文字が。
首の日焼け対策に買いました。
今年のF1サーキットがズラッと書かれているだけというシンプルな作りが気に入りました。
鈴鹿だけ黄色く強調されてますが、文字の大きいスパの方が目立ってるww
\2,000

フェラーリのマグカップです。
ホントは赤色が欲しかったんだけど、売り切れてました(>_<)
もちろん自分用です。
\2,500

ヴェッテルの優勝記念に買ったレッド・ブルのフラッグです。
振りながら駐車場まで帰って行きましたw
思ったよりも大きくて、飾る場所が無い(^_^;)
天井にでも貼ろうかな。
\4,200
ここからはおまけ

左がクッキー(メープル味)で、右がチョコクランチ。
家族にあげるお土産用に購入。
クッキーのバター味も購入したのですが、そちらは大学の研究室のみんな&教授で食べました。
クッキー:\500
チョコクランチ:\850


左がフェラーリパッケージのマルボロ。
おそらく、中身はごく普通のマルボロ。
友達が3つ買うと付いてくるキーホルダー欲しさに購入したものを1つもらいました。
右が200個限定?のタンブラー(中身あり)。
飲み物を買うついでに、普段でも使えそうなのでみんな1つずつ買いました。
マルボロ:\320
タンブラー:\750


左がサントリーボス「最後の余韻」を2缶買うと付いてくるおまけ。
近くのコンビニで購入。
何がついてくるかは見てわかるので、セナが最後に載っていたマシン(FW16)っぽいものを購入。
結果はあたりでした。
右がロータスフォーミュラーミニカーコレクション。
これも近くのコンビニで買いました。
中身はLOTUS 72Eで、ロニー・ピーターソンがドライブしたマシンかな。
コーヒー×2:値段忘れましたw
LOTUSのミニカー:\690
最後まで見ていただきありがとうございましたm(_ _)m
また来年も見にいけるといいな。
- 関連記事
-
- 2009年 F1第16戦ブラジルGP 決勝
- 2009年 F1第15戦日本GPに行ってきました! part3(購入したグッズ一覧)
- 2009年 F1第15戦日本GPに行ってきました! part2(日曜日)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL