[アニメ感想] 11eyes 第3話 「孤独な誇り~egyedülálló büszkeség」
2009'10.22 (Thu)
![]() | Arrival of Tears (2009/10/21) 彩音 商品詳細を見る |
赤い夜――それは突然現れる。
現実であり現実ではない、時空を異にする闇世界。
そこへ堕ちた少年少女を“欠片”と呼び、異形の黒騎士が襲う。
なぜ彼らなのか、いったい何が起こっているのか、
悪夢の果てに、答えはあるのか――?
OP買ってきましたが、良い曲ですね。
今期ベスト3には入るかな。
前回と同じアバンから始まりましたが、同じシーンを入れるほど余裕ないだろw
今回は美鈴さん大活躍な回でした。
黒騎士の1人、グラとの戦闘ではもちろんのこと、前半の日常シーンにおいても説明していることが多かったですしね。
新たな仲間も加わり、面白くなってきた…のか?
日常シーンにおける黒い月の存在は、現実に戻っても赤い夜を意識させるため、非常に有効なのです。
それゆえに、駆やゆかが不安になるのは至極当然のこと。
赤い夜に入った時の集合場所を学校に決めた美鈴たち。
美鈴が紹介すると言った子は、気持ちの整理がつかないためまだ会いたくないと。
一緒にいることの安心感よりも、駆とゆかに会う不安感の方が大きいということです。
駆は美鈴に能力のことを相談し、剣を教えてほしいと頼みますが、あっさり断られる。
作りものを読んでも意味がないと駆は言っていましたが、実は意味あるんです。
11eyesはキリスト教のアルビジョア十字軍やカタリ派に基づいた設定が多いため、知っているとより楽しめるかも。
昼休み、駆が美鈴先輩のところへ行っているため、ゆかが1人で待っていると、雪子が現れた。
駆のために作ってきたであろうサンドイッチを雪子が1つ丸っと食べてしまい、怒るのかと思いきや礼を言うゆか。
雪子の笑顔に励まされたみたいです。
そこへ、賢久がフランスパンを丸々食べながら歩いてきて、雪子と視線を合わせるも、何も話さず歩いて行きました。
一応ヒロインなのに、駆は無視で早くも他の男キャラをフラグ立ててますねw
「同じなんです。苦しんでるんです、あの人も…。」
深刻そうなことを言いながら、どさくさにまぎれてゆかのおっぱい揉むなww
1人で剣の練習を始めた駆を見て、気持ちが変わったのか剣を教えることにした美鈴。
その前に、美鈴は自分の過去と草壁五宝について話し始めました。
草壁五宝の全てを出した美鈴ですが、ここでも詠唱は無しか…。
今は無しでも、重要な時には詠唱シーンを入れてくれると信じよう。
小烏丸天国、火車切広光、鉋切長光、立花道雪雷切、童子切安綱
それぞれ特徴があって美鈴は戦い方によって使い分けているので、全部の剣が戦闘で使われるのはまだまだ先のお話。
正式な試合とはいえ、草壁家の当主である父までも殺し、草壁五宝の全てを手に入れた美鈴。
美鈴は70年前に破門された下法使い、草壁操に憧れを抱いていると。
もしかしたら赤い夜で会えるかもしれないと言っていたので、そのうち戦うことになるでしょう。
「こんなことしたって意味がないんです!」
だからといって、素人がいきなり実践からやってもできないだろw
原作と比べて熱血ぎみな駆は、こういうシーンだとウザいw
駆の眼が痛み出し、赤い夜へ。
やっぱり赤い夜へ入るシーンは原作みたいに唐突な方が良いなぁ。
駆達の元へはグラとイラが立ちはだかる。
いきなり2体が相手とは驚きました。
原作みたいに1体ずつ登場させた方が黒騎士の強さを魅せれると思うけど、尺が短いからできないんだろう。
黒騎士は元々人の姿をしていたと言っていましたが、この時点で誰なのかを予想できるとすごいかも。
グラの相手は美鈴が引き受け、駆とゆかは逃げますが、イラが追いかける。
ってイラ、普通に走ってるしw
とっさに車の中に隠れる駆とゆか。
ドアを閉める音で気づかれるだろ、と突っ込んだら負けですねw
その気になれば瞬殺できるのに、車の上から叩いたりと、原作と比べて弱体化しすぎだろw
ギリギリのところで菊理と思われる人物が助けてくれたようでなんとか生き残れました。
グラはパワーに特化した黒騎士で美鈴は力押しされてましたが、雪子が投げたナイフのおかげで
勝機を見出だしてあっさり終了。
覚醒する間もなく散っていったグラの扱いがヒドいww
赤い夜の後にはヴェラードの夢。
今回わかったことはヴェラードも駆と同じ眼をしているということくらいだけど、これは原作やってないとわからないよね。
新しい仲間と言って紹介されたのは、雪子。
てっきり菊理だと思ったんだけど、菊理は駆達を助けた後、また姿を消したんだろうか。
では、3話の総評です。
ついに黒騎士との本格的な戦いが始まりましたが、原作とは大幅に違ってました。
あれだけ黒騎士が弱く描かれていると、今後も盛り上がらなさそうな気がして心配です。
あと、菊理は一応味方として描かれそうなので安心しました。
次回でようやく仲間に加わるのかな?
▼次回、第4話 「仮面の微笑」
次回モ 「アカイヨル」 デ アイマショウ
▼トラックバック
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
リリカル☆スアラ
SERA@らくblog 3.0
↓ランキング参加中。クリックして下さると嬉しいですm(_ _)m


- 関連記事
-
- [アニメ感想] 11eyes 第4話 「孤独な誇り~a doboz mögött maszk」
- [アニメ感想] 11eyes 第3話 「孤独な誇り~egyedülálló büszkeség」
- [アニメ感想] 11eyes 第2話 「水晶の少女~egy la'ny -ban krista'ly」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
11eyes第3話『孤独な誇り~egyegyedulallo buszkeseg』の感想レビュー
アバンが外国語でびっくりしたでござるの巻。
PV風でオシャレな感じですね。
和訳がテロップで出ていたのが好印象でした。
和訳皆無で外国語だったら、某作品のように置いてきぼりになってしまいますしww
それはともかくとして、今回も美鈴先輩大活躍回でした。
ゆかを...
11eyes #3
【孤独な誇り】
11eyes 3 初回限定版 [Blu-ray]出演:小野大輔販売元:ポニーキャニオン発売日:2010-02-26クチコミを見る
悪魔を目覚めさせたのは貴方です!
11eyes 第3話 『孤独な誇り』 感想
ファンタジーを理解するために必要な"ルール”が提示されないので、いまいちストーリーに入り込めないのでしょう。11eyes 第3話 『孤独な...
11eyes 第3話「孤独な誇り」
焦燥する心。
「11eyes」第3話
TVアニメ「11eyes」オープニング楽曲::ArrivalofTears03「孤独な誇り」赤い夜の世界で危機に陥るも、現実世界に戻ることで助かった駆。彼は、いつまた赤い夜の世界に迷い込むかわからないため、美鈴に剣術を教えてほしいと頼む・・・。「戦い方を、教えてください!...
11eyes 第3話 「孤独な誇り ~egyedulallo buszkeseg」
駆が焦りすぎですね。眠っている力があることを前提に話しているのがちょっと痛いです。
11eyes 第3話「孤独な誇り」
赤い夜は突然やって来る--------------!!黒い月が浮かぶ空。何故こんなものが?この答えは美鈴にも分からないよう。ただ、よくない兆しである事は間違いない。これから一体何が起きるというのか------------。今後、もし赤い夜に飛ばされた時は学校へ集まる事に決めた駆...
11eyes第3話孤独な誇り~egyedülállóbüs...
「そのアイが運命を変える」「11eyes第3話孤独な誇り~egyedülállóbüszkeség~」「美鈴の過去話…先輩に憧れ力を求めて一族の5本の宝剣を継承していまい里を追われてしまった美鈴」「親父を斬ってまで宝剣を継承してしまったからな」「…...
(アニメ感想)11eyes 第3話「孤独な誇り」
正確なサブタイトル 第03話「孤独な誇り ~egyedülálló büszkeség」 です。OPはやっぱりかっこいい曲ですね。今日が発売日だったはず。今のところ買う予定はありませんが。さて駆は美鈴さんに相談事。まあ修行でしょうね。2回の赤い夜で?...
11eyes 第3話「孤独な誇り~egyedülálló büszkeség」
残された「悪魔を目覚めさせたのは、あなたです」というメッセージの事で、駆は悩む。
ゆかを“赤い夜”に巻き込んだのは自分だと思って、駆...
11eyes -イレブンアイズ- 第3話 『孤独な誇り~egyedülálló büszkeség』
今回は説明多め・・・
原作でも序盤は説明過多ですので、まぁこんなものかと。正直、面白くなるのは中盤以降。
パンチラは相変わらず...
11eyes 第3話「孤独な誇り」
悪魔を目覚めさせたのは貴方です――。
渡されたメモに、駆はゆかを巻きこんだのは自分のせいと責任を感じ。
力を目覚めさせようと、美鈴先...
11eyes 第3話 「孤独な誇り」 (アニメ感想)
アニメ 11eyes 第3話 「孤独な誇り」
11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)(2009/12/25)小野大輔後藤麻衣商品詳細を見る
あなたは頭がどうにかしてい...
11eyes 第3話「孤独な誇り」
駆はユカを守りたい焦りから美鈴に剣術を習うが素質なし。
何かのきっかけで眼の覚醒を待つしかないかな。
11eyes 03話『孤独な誇り ~egyedulallo buszkeseg』
赤い夜の不気味さは、黒い月として現実世界にも顕現する。恐ろしや。
11eyes #03「孤独な誇り」感想
Arrival of Tears彩音 5pb.Records 2009-10-21売り上げランキング : 189おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
今週はOP曲が発売だったわけですが、発売前日にCDショップを覗いてみたら置いてあったので、早速購入して聞きまくっております。大概は置...
11eyes 第3話「孤独な誇り ~egyedülálló büszkeség~」
陰陽師の美鈴の力をまざまざと見せ付けられて発奮したのか、赤い夜からゆかを守ろうと遠回りな努力をしているような駆。自分の隠れた力を知る前では無駄のようだ。
バスターズとでも言おうか、選ばれた者たちが姿を見せてきた。大まかなキャラクターのポジションはこの第...
11eyes 第3話「孤独な誇り ~egyedülálló büszkeség」
赤い夜だけじゃなくて、黒い月まで出てきちゃいました!
そのうち現実世界が侵食されちゃうんでしょうか(゚Д゚||)
『悪魔を目覚めさせたの...
11eyes 第3話
今回は駆が自分の力を目覚めさせたいと焦る話でした。
確かに右眼は怪しいですし何かしらの力は持っているんでしょうけども。
いくらなんでも焦りすぎ、勝手に素ぶりを始めたときはどうしようかと思いましたよ。
ゆかを守りたい、そのためには自分のも力が欲しいとい...