fc2ブログ

混沌-chaos-という名のクロニクル

このブログは、めりんだの平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待は(ry 内容は、アニメ、ゲーム、HR/HMなどの音楽、F1などが中心です。

[アニメ感想] デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」

2010'01.22 (Fri)

デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/02/24)
豊永利行宮野真守

商品詳細を見る

ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。
客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静雄と田中トム。
誰かの姿を懸命に探す矢霧誠二や、入学してから一度も登校して来ない友人を探し歩く園原杏里。
様々な人が行き交う池袋の街、ダラーズに関するたくさんの噂話。
同級生である杏里が街で絡まれているところを助けようとした帝人に声をかけてきたのは、絶対に関わってはいけない人物、情報屋・折原臨也だった。

脚本:根元歳三 絵コンテ:梅本唯 演出:梅本唯 作画監督:久木晃嗣


コンビニのゴミ箱が飛んでくる街、池袋
なんなんだ、この超人ビックリショーはww

というわけで、2話に続き3話の感想です。

前回と同じく、OPの途中に今までのあらすじが挟まれたわけですが、このあらすじが今回の話で起こることを表していて予習できるのが良いですね。
ダラーズ、平和島静雄、折原臨也、サイモン…。
この紹介をさせられると期待せざるを得ないなw
そして、今回はその期待通りの内容でした。

サイモンの寿司勧誘から始まったわけですが、「ハラショー!」をどっかで聞いたことあると思ったら、聖痕のクェイサーかw
DTBといい、最近MBSで放送されるアニメはロシアに関係しているものが多いなw
こんな厳つい体つきをしているが、道案内をしていたように根は優しいのですよ。

学級委員に立候補した杏里と帝人
帝人が立候補をしたのは、新しいことを求めて池袋へ引越してきたのと同じく、新しいことをやってみたいからなんだろう。
戸惑っている杏里を助けたいという思いと、杏里と親しくなりたいという下心も少なからずあると思うけどw
その杏里だけど、教壇の上に立っている様子からとても内気な性格なんだろうね。
今後の2人の関係にも注目したいなぁ。

正臣のナンパは見ていて面白いんだけど、あれをされたら絶対引くよねw
スージーヤスダ先生ってヤスダスズヒトじゃないかw
しっかり夜桜四重奏の1巻まで映ってるしw
他にもフレイムヘイズ(灼眼のシャナ)やぴぴるぴるぴる天使(撲殺天使ドクロちゃん)などのパロネタなんかもニヤリとしてしまうw

杏里は学校を休んでいる張間美香を探していたようで、街で見かけたのだけど返事はなく人違い?でした。
で、イジメに合ってしまい、臨也たちに助けられるわけですが、ここからの展開が良かった。
まずは、どこか狂っているとしか思えない臨也の携帯踏みつぶし
臨也の前だと正臣の態度が普段とは違い、緊張しているように見えるのだが、ただ単にビビってるだけなのかな?
人に会いに来たという臨也だが、果たして誰に会いに来たのだろう?
おそらくは臨也にとっての観察対象、つまり遊び相手となる人物で、それが帝人になるのでは?

なんて思っていると、コンビニのゴミ箱と共にバーテンダーの格好をした厳つい兄ちゃんが!
待ってました、シズちゃん!!
自販機を投げるシズちゃんにも驚きですが、それをビルの屋上から飛び降りてきて受け止めるサイモンもスゲェww

何回も出てきたダラーズという組織。
カラーギャングのように特定の色を持たず、専用のウェブサイトからメンバーを増やすという変わったやり方をしている。
ダラーズの一員だと名乗るヤツが出てきたけど、人々は噂レベルの情報しか知らないし、ネットでメンバーを増やしているということは、他人がダラーズを自称することもできるということ。
チャットで田中太郎も言っていたように、あれは偽物なんでしょう。
まだ実体がわからないし、全然見えてこないんだけど、これがわかったときの盛り上がりには期待したいね。

首なしライダーって書くのめんどくなってきたw
早く名前を出して欲しい…。


▼次回、第4話 「形影相弔」
月刊Gファンタジー2月号のCMでのシズちゃんと臨也のやりとりが面白かったw

▼トラックバック
もす!
メルクマール

▼過去記事
[アニメ感想] デュラララ!! 第1話 「開口一番」
[アニメ感想] デュラララ!! 第2話 「一虚一実」

↓ランキング参加中。クリックして下さると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 アニメブログへ





関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

↑の方へ

コメントありがとうございますm(_ _)m

OPに名前が出てるのはもちろん知ってますよ!
あのOPは個人的には今期NO.1なので、何回も見てますからねw
ただ、本編にはまだ出てないので使っていいものなのかと…。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

デュラララ!! 第3話 跳梁跋扈

毎回ナレーション変わる仕様なのか?

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

はらしょ~~~~っ♪今回はサイモンと平和島、そして臨也がついに帝人たちに絡んできたお話♪Aパートはイマイチでしたけど。Bパートでようやくエンジンかかってきた感じでしたね。やっぱこういう作品はキャラが動いてナンボだよなぁ。あぁ、それにしても、池袋って怖い街...

デュラララ!! 第03話「跳梁跋扈」

それぞれのキャラにいろんな接点があるようでw

デュラララ!! #03「跳梁跋扈」

帝人のクラスでは学級委員を決めていたけど、あとはクラス委員だけみたい。 女子のほうは、立候補したのが杏里だけだったんで、そのまま彼女...

デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想

ナンパをしようと意気込む正臣。 困惑しながらもその後をついて行く帝人。 客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。 借...

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

デュラララ!!の第3話を見ました。第3話 跳梁跋扈HRで美化委員、保健委員、風紀委員が決まり、帝人はクラス委員になろうとするも、園原が先に挙げてしまう。クラス委員として早速、男子のクラス委員を決めることとなった園原に見つめられた帝人が男子のクラス委員を立候...

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」 感想。

また第1話のような感じになった。

デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」

ウハウハの学園生活~☆ って正臣のナンパに付合う帝人(笑) 最近噂のダラーズの話。 フレイムヘイズと戦ってるってそれ違うから(^^;...

デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想

 今回は何か1つのエピソードを終わらせたというより、今後への期待を持たせる回だと思いました。いや今回も面白かったのだけど。 キャラが...

デュラララ!! 第3話 『跳梁跋扈』 感想

この物語の主役は、『池袋』なのでしょう。デュラララ!! 第3話 『跳梁跋扈』 の感想です。 池袋を舞台に、いろんなバックグラウンドの...

デュラララ!! #03 跳梁跋扈

妖怪カマイタチ惨状~。

デュラララ!! #03「跳梁跋扈」

ゴミ箱や自販機が飛んでくる街w 池袋って物騒ですね、そこで生まれてよかったよ(マテ ではデュラララ感想です。 裏切りの夕焼け(デュララ...

アニメ「デュラララ!!」 第3話 跳梁跋扈

デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)不明商品詳細を見る 携帯を踏み潰す趣味は、もう止めよう。 「デュラララ!!」第3話のあらすじ...

デュラララ!! 第03話 感想

 デュラララ!!  第03話 『跳梁跋扈』 感想  次のページへ

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

池袋は怖いところだなぁ・・・・・・自動販売機をぶん投げるほどの怪力の持ち主や、投げたそれを受け止める、高所から飛び降りても平然としている寿司職人が居たりw 他人の苦悩や恐怖を楽しんでいる23歳のオッサンとかw 恐ろしい場所ですよ、池袋という魔境はw

デュラララ!!~第3話 感想「跳梁跋扈」

デュラララ!!ですが、新しい街で心機一転、新しい自分を始めようとする人も多いですが、引っ越しても性格が激変するわけでもありません。竜ヶ峰帝人は学級委員に立候補するという高校デビューをしようとしますが、園原杏里に先越されます。杏里は清潔感漂うセミロングの大...

デュラララ!! 第3話 跳梁跋扈

カラーギャングといえば、やっぱりIWGPの影響が強かった気がするな~田舎町でさえカラーギャングいたんだもんで、果敢にも、カラーギャング潰しを敢行しようとして本気で制止された記憶がwまぁ、厨房の粋がりというか、あの頃は敵なんていなかったから調子に乗ってたんだ...

デュラララ!!  第3話 『跳梁跋扈』

ハラショー!! 今回のナレ担当は、ロシア人の寿司屋<サイモン・プレジネフ> 黒田崇矢さんの声が渋過ぎDEATH☆(>

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

『ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。 客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。 借金の...

「デュラララ!!」第3話

   #3「跳梁跋扈」ナンパをしようと意気込む正臣に困惑しながらも、同行することにした帝人。池袋をぶらつく中、不良に絡まれているクラスメイト・園原杏里の姿を見かけ、助けようとした帝人は、見知らぬ男に声をかけられる。その人物は、正臣から“絶対にかかわって...

アニメ『デュラララ!!』/第03話「跳梁跋扈」感想

「とう!」(サイモン・プレジネフ)  アニメ版『デュラララ!!』第三話「跳梁跋扈」のネタバレ感想です。首なしライダーよりもサイモンの方がだいぶ超人だな(笑)。

デュラララ!! #03「跳梁跋扈」

見た目は怖いけど、本当は優しいサイモン・ブレジネフは池袋にある『露西亜寿司』で働いている。 異邦人に溢れる町、池袋。変化を求めて訪れ...

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

「池袋には二度と来るなって言わなかったっけか い~ざ~や君よぉお!」 平和島@小野Dと臨也@神谷さんのやり取りがようやく見れた♪ 関わ...

『デュラララ!!』#3「跳梁跋扈」

「この街は異邦人で溢れている。何かを探し、 何かを求めこの街にやってくる…何かを変えようと」 帝人も、臨也も? 何かを変えようと、池...

デュラララ!! 03話

 今回のナレーション担当はサイモンの中の人。毎回こうやって誰かにやらせる構成なのだろうか。前回は今のところ登場人物として参加していないみゆきちが担当だったため、語り部とし...

デュラララ!!第3話『跳梁跋扈』の感想レビュー

跳梁跋扈というか、自販機跋扈、もとい池袋ヤバい奴多すぎだろ回でした。 (^_^;) 水面下では少しずつ進展している部分もありながら、伏線としてはすぐに気付けない仕様のものが多いので、パッと見には3話めの今回も登場人物紹介に終始しているような印象かも。 とりあえ...

デュラララ!! #03 「跳梁跋扈」 レビュー キャプ

正臣のクラスでは各委員等の選出を行っていた。クラス委員だけがまだ決まって おらず、男女、1人づつ誰かやらないか?と担任が言う。 クラス委員・・面白いかもしれないが、面倒かもしれない。でも何か新しい刺激が 欲しい帝人は手をあげようかと悩んでいた。しばらく様...

デュラララ!! 3話 『跳梁跋扈』

デュラララの第3話は、"敵に回してはいけない"男に一度に2人も出会ってしまったと言う話。規格外の者達が跋扈する街で、帝人はどんな世界に巻き込まれていくのでしょう?帝人がクラス委員に立候補したのは、池袋に来て自分を変えたかったという思いもあるでしょうが、杏里...

デュラララ!! 第3話『跳梁跋扈』

前回予告を担当したキャラが次回の“語り部”となる仕様なんでしょうかね。 ってことで今回の語り部はナゾのロシア人・サイモンでした! 登場人物が多いからある程度分からせてから、という見せ方なんでしょうケド そろそろストーリーが進んでくれないものか(汗) スト?...

デュラララ!! #03

第3話『跳梁跋扈』  とらのあな、一緒に行く? ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪ 何でも出来ちゃうバット エスカリボルグ!

デュラララ!! 第03話 「跳梁跋扈」

今日という日が明日には存在してはいけない。自分が見る現実が他人と違うのは、普通であって普通ではない。しかし、今日を生き続ける人なんて誰もいない。すべてが変わり続けている....

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」 ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。 客引きをする露西亜寿司の店員...

デュラララ!!#3「跳梁跋扈」感想

変れるかもしれない、この街で。変れないかもしれない。今までの自分。「跳梁跋扈」あらすじは公式からです。ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静...

デュラララ #3「跳梁跋扈」

今回も、よくわからん。

 | HOME | 

プロフィール

めりんだ

Author:めりんだ
4月から社畜予備軍
性別は♂
メタラーにしてアニヲタ。
どのくらいかというと、週1でCDを買い、新作アニメはすべてチェックするぐらい。

☆お知らせなど
このブログについて
相互リンク募集中
Last.fm
└skypeID=faceofmelinda5

アニプレッション!!に参加しています。

4月からネット環境が無くなるため、超不定期更新。
これからは音楽ネタメインで更新予定。

改めてよろしくお願いします。

カテゴリー

Twitter

カレンダー

ブログランキング

カウンター


読書メーター

めりんださんの読書メーター めりんだの最近読んだ本

zenback

『穢翼のユースティア』は2011年4月28日発売予定です。