fc2ブログ

混沌-chaos-という名のクロニクル

このブログは、めりんだの平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待は(ry 内容は、アニメ、ゲーム、HR/HMなどの音楽、F1などが中心です。

[映画感想] 劇場版 涼宮ハルヒの消失

2010'02.07 (Sun)

涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)
(2004/07)
谷川 流

商品詳細を見る

長門可愛いよ長門

初日見てきましたよー!
映画館に着いたのが遅かったけど、なんとか立ち見で入ることができました。
疲れてるので感想は短めです…。
ちなみに、原作は未読です。

前半はネタバレなし、後半はネタバレを含みます(白字で隠してます)。

まずはネタバレなしで少しだけ。

2時間43分というアニメ映画では珍しく長編ものでしたが、その長さを感じさせない面白さを見せてくれました。
特に、構成と演出に関しては素晴らしいと思えましたね。

具体的には書きませんが、絵で見せる伏線は非常にわかりやすく、かつさりげない。
そして、話で見せる伏線については、キョンのモノローグで語られるため、非常にわかりやすい。

構成に関しては、エンドレスエイトで用いた何度も繰り返すという演出がうまく使われていました。

映画だからなのか、背景は実写のように描かれていていて、かつ実際の風景に忠実である。
また、モブも非常に細かく書き込まれており、主要人物と同じくらい動くし、声も細かく入っている。

キョンのモノローグのおかげで、私のような原作未読者でもとてもわかりやすく丁寧に作られていた印象を持ちました。
特に、前半は視聴者がキョンと同じように疑問を持ち、謎を解決しようとするので、楽しみも多い。
ただ、思ったよりもわかりやすいけどw

原作未読でも、今までのアニメシリーズが関わってますので、全て見ておくべきですね。

あと、長門好きの方は萌え死にますのでご注意を!w
私は見事にやられちゃいましたww

もう1度見に行こうかなぁ。今度は座席でw

消失の後も原作のストックはあるようなので、今後の展開にも期待が持てそうですね。


ここからはもう少し詳しく解説しているのでネタバレありです。

↓(白字で隠してます)

面白いと思った演出をいくつかピックアップ。
1つは、キョンが目を覚ますときの視界をそのままカメラにするという演出。
1カット目がこの描写だったのも実に興味深い入り方だったので好印象です。
毎日の始まりがこの描写で始まるのですが、稀にキョンが目を閉じるときにも使われたのも良いと思った。

2つ目は、鏡や窓ガラス、テレビ画面、床などが反射して人物を写すというのが目立ったこと。
これは序盤で気づいたのですが、まさか後半でこれが生かされるとは思いもしなかった。

あと、演出って言っていいかわからないけど、「有希」と「雪」は良かったなぁ。
原作だとカタカナで「ユキ」って書かれてるらしいですね。


細かいところだと、
・キョンが異変に気づいたとき、背景に消火栓が写っている
危機的なものを連想させる
・ズラッと並んだ改札
シャフトっぽい演出
・エレベーターの「↑」で表わされた時間移動
細田守(時かけ)っぽい演出
とかが印象に残ってます。


▼トラックバック
メルクマール(ネタバレなし)
メルクマール(ネタバレあり)
サボテンロボット(ネタバレなし)
失われた何か(ネタバレあり)

↓ランキング参加中。クリックして下さると嬉しいですm(_ _)m
にほんブログ村 アニメブログへ



関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

涼宮ハルヒの消失 劇場版 感想

 涼宮ハルヒの消失  劇場版 感想  本日  早朝03:00  ネットを徘徊、『涼宮ハルヒの消失』の  上映公開日だということを思い出...

「涼宮ハルヒの消失」 観てきた

(ネタバレ若干あり)消失という作品の再現度、画作り、BGM、全てにおいて文句なしの出来。2時間40分が長い?全然そんなことなかった。集中力途切れることなく観続けさせる出来。もうね、長門の演技が可愛すぎる。「ぁ・・・」とか言われたら、一瞬で好きになるじゃない。...

【劇場版】涼宮ハルヒの消失 感想 (ネタバレ無し版)

劇場アニメ、『涼宮ハルヒの消失』を観てきました。まずはまだ観てない方のために、ネタバレ無しの感想を書きます。

劇場版 涼宮ハルヒの消失 感想

初日に行って参りました。無事にパンフレットとメモ帳を手に入れ、衝動買いで長門のマウスパッドを買っちゃいました(笑)すげぇー良かった...

劇場版 「涼宮ハルヒの消失」 感想

キョンの心理描写を含め、原作がそのまま映像になったような感じがしました。 それでいて映像で見せることで映えるシーンもありましたね...

涼宮ハルヒの消失

たぶん今年一番(話題の)劇場版アニメに認定(笑) 2時間40分で大丈夫かなと思ったけど最後まで楽しめましたよ。 エンディングの後まで立っ...

涼宮ハルヒの消失見てきました~~

昨年は「エンドレスエイト」でマイナス方向に話題だった「ハルヒ」ですが 何だかんだ原作最高傑作と言われる「消失」期待しないわけが行かず 初日第一回に行ってしまった~~ しかも有給まで使って・・・ で自分の行った映画館初上映が8:00から何ですが7:00?...

「劇場版 涼宮ハルヒの消失」公開初日レポート

公開初日に鑑賞してまいりました。 本日は早朝から雪……消失の雰囲気にぴったりです。交通機関の遅れが心配でしたけどね。(苦笑)

【ネタバレ無し】劇場版 「涼宮ハルヒの消失」 感想 【映画】

★★★★★★★★★☆(9:お勧め!) 結論から言うと良かったです。 ぶっちゃけ消失映画化が発表されたときには 「TVシリーズでやってく...

涼宮ハルヒの消失見てきました。

涼宮ハルヒの消失見てきました。朝から雪が降りしきる土曜日、この雪は長門のための贈り物かと家を出る前は風情を感じたものですが、歩いてる時はひたすら寒かっただけでしたw この寒さの中で徹夜した人お疲れ様でした~。物販の方はなのはと違って落ち着いてましたね。...

劇場版 涼宮ハルヒの消失 【感想】

昨年の新作ハルヒで組み込まれると思われた「涼宮ハルヒの消失」ですが、蓋を開けてみれば「エンドレスエイト」で8話も尺を使ってしまうと...

『涼宮ハルヒの消失』

宇宙人、未来人、超能力者、団長、そしてジョン・スミス。この5人がいてこその「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団」略して「SOS団」。長門有希、朝比奈みくる、古泉一樹、涼宮ハルヒ、そしてキョンの5人に青春時代のあの楽しかった時間をふと思い出させても?...

映画 『涼宮ハルヒの消失』

涼宮ハルヒの消失   お勧め度:お勧め   [SF・セカイ系・学園]   2月6日(土)全国ロードショー   上映時間 2時間42分53秒   原作/イラスト : 谷川流/いとうのいぢ   総監督 : 石原立也   監督 : 武本康弘   脚本 : 志茂文彦   キャラデ...

涼宮ハルヒの消失 (劇場版) 感想!

失って得たもの 得たからこそ失ったもの

劇場版『涼宮ハルヒの消失』 感想

劇場版『涼宮ハルヒの消失』 見て参りました。 これは…何とも言葉にしづらいです。 …と言うのも、言葉にしてしまうと全てが安っぽくな...

劇場版 涼宮ハルヒの消失 考察・感想

とりあえず映画を見てきた。色々思ったこと、感じたことをつらつら書いてみようと思う多少のネタバレがありますがご了承をお願いします。・そもそも映画化について具体的な中身の話は後でまとめるとして、内容はいい意味でも悪い意味でも原作通りでした。プラス要素は最後...

劇場版涼宮ハルヒの消失を観て寸評(追記するかも)

 見に行ったら負けだと公言していたのに……負けたさああ負けたさ。  それにしても……あれだね……もう一つしか言えないね。  

劇場版 「涼宮ハルヒの消失」 レビュー・感想

映画 「涼宮ハルヒの消失」 評価・レビュー・感想です。 2010年 京都アニメーション制作 163分 劇場公開作品 公式サイト → http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/ 『待って… 良かったら… 持っていって…』 『ゴメンね… キョンくん。 私… 知ってたのに…?...

劇場版 涼宮ハルヒの消失

涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)(2004/07)谷川 流商品詳細を見る 涼宮ハルヒの消失見に行ってきました♪ ということで簡易感想とか。...

エイガすずみやはるひノしょうしつカンソ\ウねたばれ含む

映画涼宮ハルヒの憂鬱感想。

涼宮ハルヒの消失【感想】

涼宮ハルヒの消失を見てきたました!! まず面白かった+3回泣きました。 全体の感想は、原作ファンの期待を裏切らない全て詰め込み解釈的...

『劇場版 涼宮ハルヒの消失』感想

半ば執念にも近い想い(前記事参照・笑)で見に行って来ました、 涼宮ハルヒの消失!! 今すぐ何度だって見たい逸品。何度行くかは不明ですけど2回は絶対! 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメントメディア: ...

[アニメ]劇場版「涼宮ハルヒの消失」のネタバレなし感想

劇場版「涼宮ハルヒの消失」、皆さんはまだご覧になっておりませんよね。さて、その前提で話を進めます。

【劇場版】 「涼宮ハルヒの消失」 感想

わたしはあなたに会ったことがある。 覚えてる?図書館のこと クリスマスが間近に迫ったある冬の日。 学校に向かったキョンはいつもの日...

劇場版 涼宮ハルヒの消失

ハルヒの映画見に行って来ました~ なぜかこの時期に揃ってしまった、劇場版Fate、なのは、ハルヒ。 その三つ巴関係の中から今回スポットライ...

 | HOME | 

プロフィール

めりんだ

Author:めりんだ
4月から社畜予備軍
性別は♂
メタラーにしてアニヲタ。
どのくらいかというと、週1でCDを買い、新作アニメはすべてチェックするぐらい。

☆お知らせなど
このブログについて
相互リンク募集中
Last.fm
└skypeID=faceofmelinda5

アニプレッション!!に参加しています。

4月からネット環境が無くなるため、超不定期更新。
これからは音楽ネタメインで更新予定。

改めてよろしくお願いします。

カテゴリー

Twitter

カレンダー

ブログランキング

カウンター


読書メーター

めりんださんの読書メーター めりんだの最近読んだ本

zenback

『穢翼のユースティア』は2011年4月28日発売予定です。