[アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第1話 「流星群の夜」
2010'07.06 (Tue)
![]() | 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray] (2010/09/22) 岡本信彦門脇舞以 商品詳細を見る |
七年に一度、ここエルタリアに流星群が降り注ぐ夜。クランOasisは、街で一番高い建物である大聖堂を訪れました。そこで私たちを待っていたのは、思いがけない出会いと新たな日々の始まりだったのです---。
リトスさいこー
今期2本目は唯一原作を知っている祝福のカンパネラです。
最速から3日遅れですが感想書きますよー。
ちなみに、管理人はアニエス派ですw
今回の話は原作の序章をうまくまとめた感じ。
原作監修が4人もいるし、これからもほとんど原作通りに進みそう。
正直、ストーリーにはあまり突っ込むことも感想もほとんどないので、今回はそれ以外のことでも書くかな。
この作品はいわゆるキャラ萌え作品ですねー。
いきなりハーレムから始まるので、ちょっと…と思う方もいるでしょうけどw
主人公のレスターが優しすぎて周りの女の子たちが惚れてしまうという。うらやまーw
レスターの声はもう少し低い声だと思ってたので、ちょっと違和感w
この作品で一番面白いのは、トルティア姉妹の掛け合いかな。
今回は原作にはないギャグもあったので、これからも原作には無い新しいギャグを見たいです。
キャラデザから少し
AICが制作なので作画もこのまま安定してやってくれそう。
今回は原画に別所誠人(シャングリ・ラの監督)、大河原晴男(タユタマの総作監)とか珍しく知ってる人がいたし、原画の人数も多かったので力を入れてたのかな。
次回は戦闘シーンに期待したいです。
というのも、原作の戦闘はゲーム性に欠けるものだったのでw
ブルーレイ特典はアニメでは初の3Dテレビ対応みたいですね。
果たして、どれだけの需要があるのだろうか…。
▼次回、第2話 「竜の世界」
↓ランキング参加中。クリックして下さると嬉しいですm(_ _)m

- 関連記事
-
- [アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第3話 「絆の杖」
- [アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第2話 「竜の世界」
- [アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第1話 「流星群の夜」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
祝福のカンパネラ #01 流星群の夜
エルタリアに響け、祝福の鐘。
2010年7月期新番レビュー第2弾です。
祝福のカンパネラ #1
【流星群の夜】
祝福のカンパネラ (1) (角川コミックス・エース 136-3)著者:虎向 ひゅうら販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2009-07-25おすすめ度:クチコミを見る
今期アニメ4作品目です(゚∀゚)
祝福のカンパネラ 第01話「流星群の夜」
ハーレム展開なんだろうね
[アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第1話 流星群の夜
祝福のカンパネラ 第1話。
流星群の夜、一人の少女が目を覚ます―――。
以下感想
祝福のカンパネラ 第01話 「流星群の夜」
あの鐘を鳴らすのはあなた
新アニメ「祝福のカンパネラ」第1話
PCゲームのTVアニメ化。第1話「流星群の夜」七年に一度、ここエルタリアに流星群が降り注ぐ夜。クランOasisは、街で一番高い建物である大聖堂を訪れる。そこで待っ...
祝福のカンパネラ 01話『流星群の夜』
世界の宝物庫“エルタリア”。
収穫祭の準備や、7年に1度の流星群で賑わう街の片隅にクラン“Oasis”がある。
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
ほんわかほのぼのとしてて、ファンタジーというよりもファンシーな雰囲気ですね。ARIAに近いのかな。
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」。原作未プレイ。名前は知ってた。
さて第1話ですが・・・ほぼ説明だった気がします。最後に主人公レスターを「パパ」と呼ぶ少女が目覚めて終わり。盛り上がりは少なかったですが、まだ1話ですし、舞台となる貿易都市エルタリアの?...
祝福のカンパネラ 第01話 『流星群の夜』
このアニメ化は祝福すべき。
原作プレイ済み。
エロゲとしては凡庸かもしれないけど、アニメ向きではある…と思う。
声優は原作と同じみた...
祝福のカンパネラ 第1話 「流星群の夜」
お母さんが若いですね。意外とレスターがイケメン?
祝福のカンパネラ~第1話 感想「流星群の夜」
祝福のカンパネラですが、パソコン恋愛ゲームのアニメ化のようです。アイテム職人レスターのまわりには様々な美女たちが集まっており、そのほとんどがレスターが好きというハーレム状態です。(以下に続きます)
祝福のカンパネラ 第1話 流星群の夜
何か、錬金術師が出てきそうなアニメですねアトリエシリーズっぽい雰囲気がある作画はエロゲっぽいけど 水橋さんキャラ来たー! 主要キャラはホッペが赤いんですね &nb...
祝福のカンパネラ 第1話 『流星群の夜』 感想
こういう異世界ファンタジーは、「ここはどういう世界なんだろう」といろいろ想像するのが楽しいですね。祝福のカンパネラ 第1話 『流星...
祝福のカンパネラ第1話流星群の夜
原作は昔やろうとしましたがゆる~い雰囲気と、最初から主人公ハーレム状態なのが合わず2,3時間程度で止めてしまいました(>_<)なんで、メインキャラの顔ぐらいしか覚えてません。...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
祝福のカンパネラOP主題歌(2010/07/21)美郷あき商品詳細を見る
舞台はファンタジー世界?美しく平和な島です。全体的にのほほんとした印象を受け...
『祝福のカンパネラ』#1「流星群の夜」
「パパ!!」
舞台は、世界の宝物庫と呼ばれる都市「エルタリア」。
ちょうど7年に1度の流星群がやってくる年のため、
街はより一層賑わ...
祝福のカンパネラ 第01話 流星群の夜
見まごう事無き萌えアニメですな。原作エロゲーが萌え一直線らしいので、ちゃんとアニメ化してると言えそうですが、萌えだけだとキツい。超絶ハーレムなのに好きになれそうな娘がいなかったのも・・・(強いて言うなら双子でしょうか)。雰囲気は良さそうですが、ふわふわピ...
祝福のカンパネラ【1話】 「流星群の夜」
第五弾、祝福のカンパネラ1話です。
こちらも原作は知りません。エロゲーという話は耳にしましたが・・・。
1話を通しで見た感想としては、キャラが多い・・・ですかね。
しかも結構、いい感じの女性が多いですね。
そして、いよいよ2話以降で本格的に本編って感?...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
ういんどみる原作ゲームでは「はぴねす! 」に続く2作目のアニメ化。
またっりとした美少女恋愛モノは久しぶりのような気がする。ゲームは未プレイだが、貿易都市を舞台にした魔法やからくり人形、数々のヒロインに彩られたハーレムだろうか。恐らくメインヒロインのミネ?...
祝福のカンパネラ 第1話
祝福のカンパネラ 第1話
『流星群の夜』
≪あらすじ≫
舞台は海に囲まれた都市国家。世界中の国から商人と冒険者が集う国。
“世界中の宝...
祝福のカンパネラ #01「流星群の夜」
総評!キャラクターは最高だった!うんまあ、初回でストーリー的なものはほぼ皆無だったんで、そこはまあ次回以降考えるとして。キャラクター紹介的な展開だったわけですが、なかなか...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
今期は3本抱えてるAICの1本。
本数多いとどれかが犠牲になるのが恒例ですが…(ぉ)
カンパネラだけにガンバッテと、さむーいネタでお茶を...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
いつか目を覚ます時が来たら、その人をしあわせにしよう。その人の家族になろう-------------!!舞台は海に囲まれた都市国家。世界中から商人と冒険者が集う国。"世界の宝物庫"と呼ばれ...
祝福のカンパネラ 1話 「流星群の夜」
流星が運んだ奇跡の子
祝福のカンパネラ #1 7/4
こういう、ほんわかしたアニメは好きですね^ ^
今回は、キャラ紹介的なお話ですね。全体的に、ほんわかした感じがいいです。キャラクターデザインも、柔らかな感じでいいですね。まぁ、お話としては、ギャルゲー的なのでしょうけど、世界観が割りとよく練られてい?...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
今期期待作の一つ。絵は文句なしに可愛かった(≧▽≦)
この作品世界で使われる専門用語の説明を入れてほしかったところ。
原作ゲームのHP見ながらの視聴でしたヽ(;´ω`)ノ
気になったのは登場キャラがみんなデフォルトで頬を赤らめてるので、
万年発情してるのか?...
祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」
ひとまずはキャラ紹介の流れ
新作アニメ第2弾です。
これを観るきっかけは、この原作ゲームのOPを私が非常に気に入っているという...
◎祝福のカンパネラ第1話「流星群の夜」
エロゲーのアニメ化みたいだな。でも、アニメとゲームで声が違うみたいだ。恋姫無双みたいに同じにすればいいのにな。エロゲーとアニメで声優を変える製作会社なんて大嫌いだ!!エ...