[アニメ感想] オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
2010'07.24 (Sat)
![]() | オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray] (2010/09/22) 伊藤静伊藤かな恵 商品詳細を見る |
ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。
すると場外に打たれた野球ボールが運悪くおつうさんめがけて飛んでいきました。
突然の出来事に助けが間に合わないと誰もが思ったその瞬間、亮士くんの機転で難を逃れるおつうさん。
その日の夕方、亮士くんが自宅のドアを開けると、メイドがご主人様の帰りを待っていたのでした。
メイド姿の涼子が可愛すぎるw
今回はおつう先輩の当番回。
男気ある強がりな女の子が恋愛小説という可愛らしい趣味を持っている。
そのギャップがたまらない。
生粋の犬好きというのもありましたし、内面は純粋な女の子なんでしょうね。
そして、その趣味が林檎にバレているというのもまた定番な展開。
バラされたときの涼子の照れて開き直ってるのが可愛かったですw
おつうさんには悲しい過去があり、それ以来、恩返しマニアとなってしまった。
そのおつうさんの恩返しマニアっぷりをみんなでどうにかしようという回。
で、林檎が立てた作戦は恩返しにはそれに勝る恩返しで対抗するというもの。
そうすれば、いつかは返せなくなるほど恩がたまってしまうというのを利用しました。
恩返しをしすぎたせいで、倒れて迷惑をかけてしまっていた。
それを気づかせた雪女さんは大人らしかったですね。
おつう先輩もそのことには薄々と気づいていたのでしょう。
仲間の悩みは御伽銀行全員で解決する。
涼子の言った「恩人などという他人行儀なものでくくらないでくれ。」という言葉が良かったな。
仲間には恩なんかいらない。
仲間なんだからそれぞれが助け合う、それだけでいい。
一件落着…と思いきや、仲間であるからこそ、恩返しをすると言うおつうさん。
結局は元通りになっちゃいましたが、おつうさんが無理してまで恩返しをすることはもう無いでしょうね。
めでたしめでたし?
作監:藤井昌宏、絵コンテ:二瓶勇一
今回は涼子がいつも以上に可愛く描かれているように見えたけど、それはこの2人のおかげかな?
藤井さんは知らなかったけど、二瓶さんはレールガンで活躍してた方ですね。
▼次回、第5話 「おおかみさん桃ちゃん先輩と鬼退治に行く」
↓ランキング参加中。クリックして下さると励みになりますm(_ _)m

- 関連記事
-
- [アニメ感想] オオカミさんと七人の仲間たち 第7話 「おおかみさん地蔵さんとダブルデートする」
- [アニメ感想] オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
- [アニメ感想] オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに争いに巻き込まれる」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
涼子ちゃんが超可愛かったо(ж>▽<)y ☆
すっごく女の子してるぢゃあないですか。
ポニテ涼子ちゃんの破壊力がハンパねえ~
毒りんご黒い黒い(笑)
水を得た何とかでブラック冴えまくりw
結果オーライに持ってくところはさすが。
亮士くんの下宿?...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想
ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、
御伽銀行の前を楽しげにお掃除しておりました。
すると場外に打たれた野球...
オオカミさんと七人の仲間たち 第04話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
恩返しマニアの理由
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
メイドは、そこにいた!(笑)
変装して隣町まで恋愛小説の新刊を買いに行く涼子さん。
涼子さんもカワイイ女の子なんですよね(笑)
…っ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想
ご奉仕のオンパレード―
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 (レビュー/感想)
第4話 『おおかみさんとおつう先輩の恩返し』
ストーリーは…。
ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、御伽銀行の...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
「彼女は恩を返せなくなる事が、何よりも怖いのです」
亮士に恩返しをするおつう先輩が過労で倒れる話。
個人的にアバン・Aパートの部分...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 おおかみさんとおつう先輩の恩返し
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 おおかみさんとおつう先輩の恩返し
ある日、鶴ヶ谷おつうさんがメイド好きの生徒たちが見守る中、御...
「オオカミさんと七人の仲間たち」第4話
第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」恩返しマニア。涼子、変装して女の子向け小説を買いにおつうは奉仕の喜びに満ちていて・・・そこにボールが飛んできて、森野が助ける...
オオカミさんと七人の仲間たち 【4話】 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
今回はおつう先輩メインの回の予感。そういえばこの人のこと全然知らないんだな・・・。オオカミさん4話でした。
・恩返しマニア
おつう先輩を野球の球から救ったのが始まりであった。
これをきっかけに亮士の家へメイドとして働き出したおつう先輩。
おつう先輩本人...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
第4話。
今日の涼子さん。
少女向けの小説も読みます。
さいで今日はおつう先輩メインのお話です。
亮士君が得意のパチンコでおつう先輩の...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おお...
「お帰りなさいませ、ご主人様」今回は、亮士がおつうさんを凶弾から救った事により発生したいやら羨ましいイベント(゚∀゚)鶴の恩返しならぬ、おつうの恩返しのお話。「で、でも俺...
オオカミさんと七人の仲間たち 第04話 『おおかみさんとおつう先輩の恩返し』
俺の心がときめきセンセーション+!!!
今回はおつうさんメイン回だけど、それ以上に大神さんが可愛すぎて参った。
変装したり、本...
オオカミさんと七人の仲間たち:4話感想
オオカミさんと七人の仲間たちの感想です。
恩ってすごい抽象的なものだよね。
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
亮士くんが、おつうさんを助けた事がきっかで、恩返しマニアのおつうさんがメイドさんとして亮士くんの下宿に押しかけて、大変な迷惑をかけるお話。
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
淡々とエピソードを積み重ねて、気がついたら4話目になっている。
ヒロイン大神涼子と主人公森野亮士の間に既にフラグが立っているが、生温く取り扱われた状態で進展はしているようないないような。各話エピソードの中で深まっていくのかと思うけれども、なんとも微妙な?...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「お...
今日のお話は、隣町の本屋さんからスタートです♪って事で、女性向けの小説の新刊を求めてわざわざ変装までして、隣町へ本を買いに行った涼子。今回のメインはおつうさん。ファンが...
オオカミさんと七人の仲間たち 第04話 『おおかみさんとおつう先輩の恩返し』
© 2010 沖田雅/アスキー・メディアワークス/オオカミさんと製作委員会
全員でメイド服!
『オオカミさんと七人の仲間たち』第4話 感想
先輩を助けたら、専属メイドが出来ましたの巻。
幼少時。交通事故から身を挺して助けてくれた近所のお兄ちゃんが、
そのまま帰らぬ人と...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」感想
恋愛小説に熱を上げる涼子は、普通に女の子でしたね。
そのギャップが良い感じ。
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
おおかみさんは少女小説が大好き。
好きな作家の新刊が楽しみで、隣町の書店までわざわざ変装して買いに行くおおかみさん。
ベタベタな...
オオカミさんと七人の仲間たち 第4話「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
飛んできたボールから、おつう先輩を助けた亮士くん。
その日の夕方、彼が下宿先の“おかし荘”に帰ってくると、部屋におつう先輩が居た!?...
オオカミさんと七人の仲間たち #04 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」
貸し借りで済ませない関係…
どうも、管理人です。自分のキャラじゃないと考えて、買うのをためらうなら、密林で買えば良いと思いますwと、感想に入る前に、一つだけ告知。明日更新予定だった「みつどもえ」の感想ですが、こちらの都合で
日曜日以降の更新になり?...