fc2ブログ

混沌-chaos-という名のクロニクル

このブログは、めりんだの平凡な日常を淡々と描く物です。過度な期待は(ry 内容は、アニメ、ゲーム、HR/HMなどの音楽、F1などが中心です。

[アニメ感想] 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第11話 「ダブルオーの声」

2008'12.19 (Fri)


gundam0011


遅れましたが、11話の感想です。

大佐生きてたーーー!!!
さすがにここで退場ということはなくてホッとした。
今回のことで、より一層アロウズ反対派になりそう。

アレルヤはハレルヤが出てきたことに気づいてない・・・のか?

いろいろありましたが、Cパートの全裸には吹いたw
そんな11話の感想です。
ラッセはどうしたんだ?
今までラッセには何も触れられていなかったけど、何かありそう。
CBのメンバーは訳ありな人が多いからなあ。

予想通り、CBはメメントモリ破壊に向かうのか。
その前に、ティエリアは、ついにイノベイターのことをみんなに話す。
これで、迷いはなくなったかな。
自分がイノベイターだということは言い損ねたけど、スメラギさんは何か察してたな。

アニューはリヴァイヴから脳量子波を受け取ったっぽい。
しかし、アニュー本人は気づいていない様子。
出てきたときから怪しいと思ってたけど、アニューってリボンズに送り込まれたのかな。
アニューもトレミーについてくることに。
CBのメンバーはアニューがイノベイターだということにいつ気がつくのだろうか。

沙慈もトレミーに残ることに。
メメントモリの破壊へ向かおうとするが、アロウズに先手を打たれ基地が狙われる。
この基地の存在はアニューが知らせたのだろう。
人多いなwCBってこんなに大きな組織だったのか。

珍しくコーラが役に立ってるw

マネキンのたたみかける戦略でCBピンチ。
そして、トレミーにキャノンが直撃し、イアンが重体に。
おやっさーーん!!!
沙慈に調整の終わったオーライザーを託し、救護室へ運ばれて行きました。
イアン・・・無事でいてくれ。

勝利を確信したマネキン。
こういうのって大体、勝ちだと思った方が負けなんですよね。

沙慈がオーライザーを刹那に届けに行く。
今回の沙慈には迷いがなさそうだ。
しかし、操縦は大丈夫なのか?
と心配してましたが、なぜか当たらずwダブルオーとドッキング。

Cパート
トランザム起動
まさかの全裸w
そして、ついに沙慈とルイスが繋がりました。
なんだこれw


次回「宇宙で待ってる」
これは沙慈かルイスどっちのセリフだろう?


スメラギさんはダブルオーに賭けすぎな気がするなあ。
ダブルオーがメインなわけだし、それを言ったらおしまいか。

大佐が無事だったし、イアンも無事だといいな。
これで死んでたら、ミレイナがかわいそうだ・・・。

沙慈とルイスは敵同士で出会ってしまったけど、次回どうなるんだろうか?
なんかいやな予感・・・。


あれ、コーラが撃墜されてないw


・トラックバック
Welcome to our adolescence.
SERA@らくblog 3.0
渡り鳥ロディ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

「ダブルオーの声」 機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話

機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話「ダブルオーの声」 第11話感想。 何が泣けたって、次回のサブタイが…(´;ω;`)ブワッ Gに耐える...

ポケットがGN粒子でいっぱい ガンダム00第11話

 アリー・アル・サーシェス完全復活記念。いや、好きなんですよサーシェスが。00のキャラでは一番好きですかねぇ。  なんていいますか、...

 | HOME | 

プロフィール

めりんだ

Author:めりんだ
4月から社畜予備軍
性別は♂
メタラーにしてアニヲタ。
どのくらいかというと、週1でCDを買い、新作アニメはすべてチェックするぐらい。

☆お知らせなど
このブログについて
相互リンク募集中
Last.fm
└skypeID=faceofmelinda5

アニプレッション!!に参加しています。

4月からネット環境が無くなるため、超不定期更新。
これからは音楽ネタメインで更新予定。

改めてよろしくお願いします。

カテゴリー

Twitter

カレンダー

ブログランキング

カウンター


読書メーター

めりんださんの読書メーター めりんだの最近読んだ本

zenback

『穢翼のユースティア』は2011年4月28日発売予定です。